【2024年度】同窓会宿泊助成制度のご案内(木曽町外に住所を有する方対象)
町内学校(小中高校、専門学校)の同窓会(出席者5名以上に限る)に出席し、宿泊される町外に住所を有する方、1名・1泊・2,000円分の助成券を発行します!
① 宿泊助成券受取り方法の流れ
1) 同窓会出席者で宿泊する対象者を”幹事さん”が取りまとめてください。
2) 木曽町宿泊助成券が利用可能な宿泊施設を予約してください。
加盟宿泊施設一覧表
木曽福島地区
No | 宿泊施設 | 電話番号 (0264) | |
1 | 旅館 | 街道浪漫 おん宿 蔦屋 [カード支払い可] | 22-2010 |
2 | 旅館 | 木曽路の宿 いわや [カード支払い可] | 22-2015 |
3 | 旅館 | 山みず季URARAつたや | 22-2145 |
4 | 旅館 | 森富旅館 | 22-2303 |
5 | 旅館 | 旅館さらしなや | 22-2307 |
6 | 旅館 | ぬくもりの宿 駒の湯 [カード支払い可] | 23-2288 |
7 | 民宿 | むらちや | 22-3186 |
8 | 民宿 | 民 宿 松尾 | 22-2826 |
9 | ペンション | ゲストハウス ヒルトップ [カード支払い可] | 23-8031 |
10 | ペンション | かおる [カード支払い可] | 27-6404 |
11 | 民宿 | 黒川荘 | 27-6103 |
12 | 民宿 | 民宿 奈良尾 [カード支払い可] | 23-7438 |
13 | 民宿 | 丸中山荘 | 23-7453 |
日義地区
NO | 宿泊施設 | 電話番号 (0264) | |
14 | 旅館 | 駒 王 [カード支払い可] | 23-7201 |
15 | ホテル | 森のホテル [カード支払い可] | 23-7331 |
開田高原地区
NO | 宿泊施設 | 電話番号 (0264) | |
16 | 旅館 | つたや季の宿風里 [カード支払い可] | 42-1188 |
17 | 旅館 | やまかの湯 [カード支払い可] | 44-2010 |
18 | 旅館 | 開田温泉 日の出旅館 | 44-2127 |
19 | ペンション | J‐house [カード支払い可] | 44-2219 |
20 | ペンション | ビューおんたけ [カード支払い可] | 42-3134 |
21 | ペンション | 信州・木曽・御嶽山開田高原ペンション遊基地 [カード支払い可] | 44-1100 |
22 | ペンション | ロッジ 上天気 [カード支払い可] | 44-2131 |
23 | ペンション | プチビラMTおんたけ | 44-2416 |
24 | プチホテル | プチリゾート アピア | 44-2224 |
25 | ペンション | 京こじま | 44-2780 |
26 | ペンション | 旅の宿 のらくろ | 44-2059 |
27 | ペンション | お宿 ぽんと晴れ | 44-2078 |
28 | コテージ | cottage AMAGOYA | 42-1120 |
29 | 民宿 | いずみ | 44-2052 |
30 | ペンション | 山のくじら家 | 44-1122 |
三岳地区
NO | 宿泊施設 | 電話番号 (0264) | |
31 | ホテル | 御岳ゴルフ&リゾートホテル [カード支払い可] | 46-2500 |
32 | 旅館 | 黒 澤 館 [カード支払い可] | 46-2016 |
33 | 旅館 | 山 陽 館 | 46-2012 |
34 | 旅館 | 釜沼温泉 大喜泉 [カード支払い可] | 46-2155 |
35 | ホテル | ホテル木曽温泉黄金の湯/グランピングONTAKE [カード支払い可] | 25-6688 |
36 | 旅館 | 小坂温泉 けやきの湯 | 46-2818 |
37 | 旅館 | 大祓滝 田中旅館 | 46-2314 |
38 | 旅館 | 日の出滝旅館 | 46-2316 |
39 | 山荘 | 御嶽山九合目 石室山荘 | 090-8873 -9761 |
40 | 山荘 | 御嶽山七合目 行場山荘 | 090-4380 -5200 |
41 | 山荘 | 御嶽山八合目 女人堂 | 090-8329 -1385 |
42 | 山荘 | 御嶽山二の池ヒュッテ | 080-2250 -8008 |
43 | 山荘 | 御嶽山二ノ池山荘 | 090-4668 -7000 |
宿泊助成券受取り方法の流れ
3) 木曽おんたけ観光局ホームページのお問い合わせフォームに必要事項をご記入のうえ、お問い合わせ内容の欄に同窓会助成券申請書送付希望( 申請書ダウンロードPDF版 ・ 申請書ダウンロードEXCEL版 )と明記して送信ください。
お問い合わせフォーム:https://kisodani-trail.com/contact/
4) 木曽おんたけ観光局からメールあるいはファックスにて申請書フォームをお送りいたしますので、必要事項を記入の上、宿泊日の7日前までにご返送ください。
② 宿泊助成券の利用条件
・宿泊予定日の7営業日前(土日祝日を除く)までのお申込み。
・宿泊助成券は、長野県木曽町内にある助成券利用可能な宿が対象です。
・必ず宿を予約してからご連絡ください。(助成券のみの予約はお受けいたしかねます)
・助成券は、1人・1泊分のみ1枚 (2,000円) 発行となります。
・助成券受け取り後、キャンセル若しくは人数に変更が出た場合は、木曽おんたけ観光局 (0264-25-6000) までご一報ください。
・1つの同窓会においては、原則、同じ宿にお泊りください。
・宿泊助成券を使用される際、お宿での精算は現金及びクレジットカードのみ対象となります。
(クーポン券、旅行券などは併用できません。クレジットカードは利用できない施設もあります。)
・助成券の使用期限は、2025年3月31日(宿泊分)までとなります。
・助成券の複写、売買などの不正な使用は無効となります。
・ツアー企画などお客様としてツアー会社及び団体などに料金を支払う宿泊は、対象外です。
・助成券は、枚数限定ですので、無くなり次第終了となりますので、予めご了承願います。
宿泊助成券に関するお問い合わせは下記まで;
(一社)木曽おんたけ観光局 TEL:(0264)25-6000
木曽町役場観光商工課 TEL:(0264)22-4285