13のおたのしみ木曽義仲ゆかりの地巡り宿泊プラン
13の魅力! 木曽義仲ゆかりの地1泊2日
それぞれのコース共通13の魅力
①入館料込
②義仲館の入場記念シール
③義仲館の絵みくじ
④~⑥木曽の温泉のもと 3種類
⑦木曽町の風景オリジナル小うちわ
⑧ひのきの箸
⑨義仲マスク
⑩義仲と兼遠の冊子
⑪木曽地域のおやつ付
⑫義仲くんストラップ
⑬巴ちゃんストラップ
【公共交通機関を利用したモデルコース】
<1日目>
①JR宮ノ越駅…350m(徒歩約5分)…② 徳音寺(木曽義仲の菩提寺。巴の貫き石など )…1.4㎞(徒歩約20分)…③巴淵(巴に神通力を与えた竜神が棲むという淵)…1.1km(徒歩約20分)・・・④旗挙八幡宮(義仲が石清水八幡宮を勧請し、ここで元服したという )…1㎞(徒歩約15分)…◎⑤義仲館(今までの資料館とは違った木曽に住むアーティストが手掛ける木曽義仲をイメージした館内・館の前には木曽義仲と巴御膳の像)…350m(徒歩約5分)…①JR宮ノ越駅=(JR東海・中央本線中津川行普通列車※1)=⑥JR木曽福島駅・・・木曽福島エリアの宿に宿泊(※宿泊施設と料金は下記よりご確認ください)
<2日目>
宿…◎興禅寺(木曽義仲の菩提寺・義仲お手植えの2代目と伝わる時雨桜)・・・紅葉ヶ丘を経て義仲ゆかりの権現滝(平家追悼の兵を挙げた際にこの滝で御嶽大権現の出現を願い沐浴祈願をしたと伝わる)・・・◎福島関所(※2)・・・◎山村代官屋敷(※2)・・・JR木曽福島駅(終了)
※1 の移動費は宿泊プランに含まれませんので予めご了承ください。
※2 木曽義仲とは直接関係のない施設ですが、歴史施設としておすすめです。
【自家用車利用のモデルコース】
<1日目>
各自宅発=◎義仲館=徳音寺 =巴淵 = 旗挙八幡宮 = 南宮神社 =宮ノ越宿本陣 =中原兼遠屋敷跡 =手習天神 = 道の駅(木曽駒ヶ岳)=木曽文化公園(巴の松) = 岩華観音=ご希望の宿に宿泊
<2日目>
宿出発=義仲の愛馬の墓(髭沢)→丸山馬頭観音→◎木曽馬の里(義仲が愛した木曽馬の原点、開田高原木曽馬の里を訪ね、木曽馬と触れ合う)=◎温泉入浴(やまゆり荘)=各自宅着
【選べる宿泊施設・料金】
エリア | 宿泊施設名(HPリンク) | 料金(割引前の金額になります)2名様1室あたりの1名様 | 1名1室 | 食事条件 | 除外日 |
木曽福島 | ①萬蔵の宿 むらちや | 素泊り:9,800円~ 1泊朝食付:10,800円~ | 可 割増なし | 素泊り 1泊朝食 | |
木曽福島 | ②旅館さらしなや | 13,800円~ | 可 500円増し | 1泊2食 | 5/4 |
木曽福島 | ③森富旅館 | 13,800円~ | 日程によっては可 割増なし | 1泊2食 | |
木曽福島 | ④木曽路の宿 いわや | 4~6・12月(平日):18,800円~ (休前日):20,800円~ 7~11月(平日):19,800円~ (休前日):21,800円~ | 不可 | 1泊2食 | |
木曽町 | ⑤民宿 松尾 | 8,300円~ | 可 | 素泊り | 4/8・21 |
木曽町 | 黒川荘 | 10,800円~ | 可 | 1泊2食 | |
木曽駒高原 | ヒルトップ | 下記以外:13,800円~ 8月:14,800円~ | 可 8月不可 | 1泊2食 | |
木曽駒高原 | 駒王 | 4~6月:14,800円~ 7~11月:16,800円~ | 日程によっては可 2,000円増し | 1泊2食 | |
木曽駒高原 | 森のホテル | 4~7月14日・8~12月の平日:17,800円~ 上記以外 20,800円~ | 日程によっては可 1,100円増し | 1泊2食 | 4/29~5/7・8/6~14・7/15~18・9/17・18・23・24・10/8・9・11/3~5 |
三岳 | 山陽館 | 下記以外:13,800円~ 4/29~5/5・8/10~15:14,800円~ | 日程によっては可 割増なし | 1泊2食 | 5/22・23・7/2324・30・31・8/13 |
三岳 | 黒 澤 館 | 下記以外:15,800円~ 4/29~5/8・8/13~15・9/17~19 9/23~25:16,800円~ | 日程によっては可 1,100円増し | 1泊2食 | 5/21・22・7/23・24・30・31・8/1・21・10/23 |
三岳 | 大喜泉 | 日曜・平日:19,800円~ 土・祝前日:20,800円~ | 可 500円増し | 1泊2食 | 火・水曜日 |
開田高原 | 開田温泉 日の出旅館 | 閑散期:14,800円~ 繁忙期:15,800円~ | 可 500円増し | 1泊2食 | |
開田高原 | ペンションビューおんたけ | 平日:14,800円~ 休前日:16,800円~ | 日程によっては可 割増なし | 1泊2食 | |
開田高原 | プチリゾート アピア | 下記以外:14,800円~ 4月・7/16~11/12の土曜日・4/29~5/7・7/17・8/11~15・8/18・9/23・10/7:15,800円~ | 不可 | 1泊2食 | |
開田高原 | ペンションJ-house | 4~11月10日迄 14,800円~ 11月11日~12月10日 15,800円~ | 可 1,100円増し | 1泊2食 | |
開田高原 | 京こじま | 4~7・11月平日 13,800円~ 4~7・11月土日祝前日と8~10月の平日 15,800円~ 8~10月 土日祝前日 17,800円~ | 可 2,200円増し | 1泊2食 | 8/10~16 |
基本情報
申込期限 | 7営業日前まで |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人員:1名様 添乗員:なし ガイド:なし 受付:1名様から(1名様で割増料金がかかる場合があります) |
料金に含まれるもの | 宿泊施設のプラン代(サ込・税込・入湯税込)・入館料・13のおたのしみ代 |
支払方法 | クレジットカード ・ 銀行振込 |
注意事項 | ・新型コロナウィルスの症状が見られる方は参加をお断りしますので予めご了承ください |
取消・変更料について | 旅行開始日の7~2日前 旅行代金の30% 旅行開始日の前日 50% 当日 100% |
旅行業約款 | |
問合せ先 | (一社)木曽おんたけ観光局 |
旅行業資格・旅行業管理者 | 旅行企画・実施:長野県知事登録旅行業第2-600号 (一社)木曽おんたけ観光局 |